〒617-0002 京都府向日市寺戸町小佃11-3(東向日駅徒歩2分 駐車場:院前コインパーキング)

受付時間

9:00~20:00
定休日:日曜日

お気軽にご予約・お問合せください

腰痛と睡眠の関係

こんにちは、京都府向日市 向日市FUJI整体院です

 

 

腰痛と睡眠の関係についてお話していきますね^^

 

質の良い眠りで腰の負担を軽減しよう

 

腰痛に悩まされている方の多くが、「朝起きると腰が痛い」「寝ても腰の疲れが取れない」といった経験をしているのではないでしょうか?

実は、腰痛と睡眠の質は深く関係しています。睡眠環境や寝る姿勢を見直すことで、腰への負担を減らし、痛みの改善につながる可能性があります。

 

今回は、腰痛と睡眠の関係について詳しく解説し、腰に優しい睡眠のポイントをご紹介します。

 

なぜ睡眠と腰痛は関係するのか?

 

1. 睡眠中の姿勢が腰に負担をかける

 

人は寝ている間に何度も寝返りを打ちますが、寝返りの回数が少ないと同じ部位に負担がかかり続け、腰痛を引き起こす原因になります。

また、合わない寝具を使っていると、腰が不自然に沈み込み、筋肉が緊張したままになることもあります。

 

2. 睡眠の質が低いと筋肉が回復しない

 

睡眠中には、筋肉の疲労を回復させる「成長ホルモン」が分泌されます。

しかし、睡眠の質が低いとこのホルモンの分泌が減り、筋肉の緊張が解けずに腰痛が慢性化することがあります。

 

3. 自律神経の乱れが痛みを悪化させる

 

睡眠不足や質の悪い睡眠は、自律神経のバランスを崩し、交感神経(緊張・興奮)を優位にさせます。

その結果、筋肉のこわばりが続いて血流が悪化し、腰痛が悪化しやすくなるのです。

 

腰痛を和らげるための睡眠のポイント

 

1. 寝る姿勢を意識する

 

腰に負担をかけないためには、仰向けか横向きの姿勢が理想的です。

• 仰向け:膝の下にクッションを入れると腰が楽になります

• 横向き:膝の間にクッションを挟むと骨盤が安定しやすくなります

• うつ伏せは腰に負担がかかるため、できるだけ避けるのがベストです

 

2. 自分に合った寝具を選ぶ

• マットレス:柔らかすぎると腰が沈み込み、硬すぎると背骨が浮いてしまいます。適度な反発力があるものを選びましょう。

• 枕:高さが合わないと首や背骨に負担がかかります。肩幅や寝る姿勢に合った高さの枕を選ぶことが大切です。

 

3. 寝る前のストレッチで筋肉をほぐす

 

寝る前に軽いストレッチをすると、筋肉が緩み、睡眠の質が向上します。

 

おすすめのストレッチ:

• 仰向けで両膝を抱え込むストレッチ(腰を優しく伸ばす)

• 腰をひねるストレッチ(腰回りの筋肉をほぐす)

 

4. 入浴やリラックス習慣で自律神経を整える

• 寝る1~2時間前に38~42℃のお風呂に浸かる

• 深呼吸や軽いマッサージでリラックスする

• スマホやテレビを寝る前に控え、脳をリラックスさせる

 

まとめ|腰痛を防ぐために睡眠環境を整えよう

 

腰痛と睡眠は密接に関係しており、寝具や寝る姿勢、睡眠の質を改善することで腰痛の軽減につながります。

 

✔ 腰に負担の少ない寝る姿勢を意識する

✔ 自分に合ったマットレス・枕を選ぶ

✔ 寝る前のストレッチで筋肉をほぐす

✔ 入浴やリラックス習慣で自律神経を整える

 

毎日の睡眠の質を向上させ、腰痛を改善していきましょう!

 

FUJI整骨院では、腰痛の改善をサポートする施術も行っています。

 

腰痛でお悩みの方は、お気軽にご相談ください!

監修

身体のバランス                    身体の使い方                  自律神経(内臓)                 

から根本的に健康にアプローチする、向日市FUJI整体院に興味を持ち入社。              整体だけでなく身体の使い方や生活指導など、患者さんに寄り添ったカウンセリングと確かな技術に定評がある。

長年の腰痛、くり返すぎっくり腰…

向日市(40代 女性)

 

 

昔から慢性的な腰痛で悩まされて家事に支障をきたしていまいた。むりがかかるとたびたびぎっくり腰になり動けない日もありました。

今では、家事にも気兼ねなく打ち込めるようになりました。長年のようつうやぎっくり腰をくり返すような方におすすめです。

向日市FUJI整体院からメッセージ

長年の腰痛が改善されて本当に良かったです。腰だけでなく足首や膝にも負担がかかり中腰の姿勢なども辛い状態でした。腰だけでなく足や膝などの痛みを取っていく中で、腰の痛みも軽くなりましたね。また家事などでぎっくり腰にならないよう、しっかりケアしていきましょう。

足と膝下の痺れと痛み

向日市(70代 男性)

 

元々、他の院に通っていたのですが両足とも痺れが出てきてこれはまずいと思い、違う治療院を探しこちらに辿り着きました。

施術を受けると、初回から身体に変化を感じました。

これが本当に体を整えることなのかと実感しました!これからもお世話になりたいです。

向日市FUJI整体院からメッセージ

両足の痺れと痛みで歩くのも大変な状態でした。足だけでなく首や背骨、頭などストレスがかかており、回復しにくい体になっていました。また立ち方、歩き方、姿勢など普段の過ごし方のアドバイスも行い、戻りにくい体づくりを一緒にしていきましょう!

薬が手放せない頭痛、首や肩の痛み

向日市(60代 女性)

元々、膝の痛みで色んな整骨院に通っていました。どこに行ってもあまり変わらずだったので、あきめていました。

こちらにお世話になるきっかりは、頭痛を薬でごまかすのが嫌でお電話しました。

施術を受けると頭痛だけでなく期待していなかった膝の痛みまで無くなりました!!

それ以来、どっぷりこちらのファンとなっています。

向日市FUJI整体院からメッセージ

頭痛だけでなく膝の痛みまで良くなってしまうなんて、自分のことのように嬉しいです!痛みや不調の原因が、痛みの出ている場所にことはたくさんあります。当院では毎回の施術できちんと全身雄状態をみながら、ポイントを施術していきます。これからも頭痛・膝痛の再発予防を一緒にしていきましょう!

亀背と言われるほどの背中から腰への痛みが!

向日市(60代 男性)

身体が硬く猫背を通り越して、亀背と言われるほど背中が丸く固まっていたました。

その割に、スキーやボルダリングなどハードなスポーツが好きで復帰したいと思っていました。

こちらにお世話になってからは、念願の復帰ができ、プレイしても痛みがかなり軽減しパフォーマンスが上がり楽しめております。

向日市FUJI整体院からメッセージ

亀背と言われるほどの背中が歪み、腰や背中に痛みがあり、スポーツもままならに状態でした。くり返し施術することで、頭から足先までをきちんと整え、実は背中だけの問題ではない亀背もかなり改善しました。これからもスポーツを思いっ切り楽しめるよう、当院でもサポートしていきますね!

不眠症、首から肩甲骨にかけての痛み

向日市(80代 女性)

孫の面倒を見ていて抱っこなどが多く、慢性の疲労から病院で自律神経が乱れていると言われ寝れない日が続き、朝起きても倦怠感や首から肩甲骨までが重く辛かったです。

施術を受けてからは、朝も体が軽く、いつも長引くお腹の張りや喉のつまりまで良くなりビックリしております!

健康のありがたさを実感しております。

向日市FUJI整体院からメッセージ

夜、眠れないほどの疲労から自律神経の乱れ、首や肩甲骨もバキバキに固くなり、痛みで辛い状態でしたね。首や背骨は自律神経、そして睡眠の質に非常に重要です。肩甲骨周りをしっかり整えていきながら、徐々に回復していきました。孫さんのお世話と言う大変なお仕事ですので、また戻らないようケアも大切ですね!

しびれが出るほどの肩の痛み

向日市(40代 男性)

仕事の関係で長時間同じ姿勢をすることが多くて徐々に姿勢が悪くなり、肩の痛みだけでなくしびれもでるようになり肩が上がらなくなり趣味のスポーツもできなくてつらい日々が続きました。

施術を受けてからは徐々に効果を実感し、今ではしびれもなく肩が上がるようになりました。また、ほかの辛かった腰の不調もしっかりと診ていただけるので助かっています。

これからも仕事や趣味を続けたいので定期的に通います。

向日市FUJI整体院からメッセージ

来院当初は肩がほぼ上がらず、趣味やスポーツもできないほどの状態でしたね。肩だけでなく違うところにも不調があったので、全身を整えることによって痛みが改善してスムーズに肩があがるようになりました。これから先も、仕事や趣味のスポーツを無理なくできる身体を一緒につくっていきましょう!

頭痛が出るほどの肩の重だるさ

向日市(30代 男性)

デスクワークが多く、肩や腰の不調を感じキツイときは頭痛がするまでに悪化しました・・・

今では気にならないぐらいまで驚くほど改善し、身体の重要性を実感しています。

定期的に通うことで不調が改善するだけでなく、今の自分の身体の状態や自宅でもできるセルフケアを丁寧に教えてもらえるのですごく助かっています。

向日市FUJI整体院からメッセージ

通院し始めたころは仕事での疲労感もあり、かなり症状がでている状態でしたね。肩こりやそれに伴う頭痛は、日常生活での全身の疲労感や硬さから歪みに繋がり症状が出やすくなります。これからも症状を改善するだけでなく、あの辛かった頃の症状が出ないような身体づくりのサポートをさせていただきます!

寝ても起きても痛い腰痛…

向日市(70代 男性)

 

姿勢が悪いこともあり昔からあった腰の痛みが徐々に悪化してしまい、寝てても起き上がっても、歩いても痛い状態でした。今まで整形外科で温めたり接骨院で電気をしたりしたが改善せず腰痛を諦めかけていました。

ここにお世話になってからは腰の痛みがましになり、1万歩歩いても平気な程楽になりました。これからも元気でいたいので定期的に通います。


向日市FUJI整体院からメッセージ
 

腰痛は腰の硬さだけでなく、身体全身の硬さが関係していることが多いです。なので腰だけよりも全身を施術することで改善することも多いので全身を柔らかくしていくことは非常に重要です。

前の痛いときに戻らないようにメンテナンスも大切になってくるので、これからも精一杯サポートさせていただきますね。

 

動かせないほどの寝違えの首痛

向日市(20代 女性)

朝起きると急な寝違えで、寝返りや起きるときだけでなく仕事のときも動かせないほどの首の痛みがありました。

施術を受けると首の痛みもなくなり寝違えになる前よりも首の動きがよくなりました。

その後も、仕事やスポーツで身体を使いすぎたり歪みもおきやすいのでセルフケアや身体の使い方を教えていただいています。


向日市FUJI整体院からメッセージ
 

来院されたときは首がほどんど動かないぐらいひどい状態でしたね。寝違えなどは日々の姿勢や筋肉の硬さから突然起きやすくなります。これからも姿勢を整えながら仕事もスポーツも楽しめるように精一杯サポートしていきますね!

お気軽にご予約・お問合せください

受付時間
9:00~20:00
定休日
日曜日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご予約

<受付時間>
9:00~20:00
※日曜日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2023/06/02
ホームページを公開しました
2023/05/29
「施術のご案内」ページを更新しました

向日市FUJI整体院

住所

〒617-0002 
京都府向日市寺戸町小佃11-3

アクセス

阪急東向日駅徒歩2分
駐車場:院前コインパーキング

受付時間

9:00~20:00

定休日

日曜日・水曜日